阿部大輔さんは2022年7月7日に配信がスタートされるバチェロレッテ2に、最年長参加として参加します。
プロフィールには岡山県出身のデザイナーとありますが、調べたところ阿部大輔さんの経歴は異色だとか。
阿部大輔さんの経歴と職業、年収を調べました。
阿部大輔の経歴が元ラッパーで異色すぎ!
阿部大輔さんの経歴を調べたところ、過去にヒップホップMCとして活動していたのだとか。
ヒップホップMC時代の阿部大輔さんの名前は、SENZUI。
阿部大輔さんがラップを始めたのは18歳の時。
20歳で東京に活動拠点を移し、渋谷を中心に全国でライブ活動をしていたそうです。
2005年にはストリート単位でリリースした「STREET JACK」が即完売。
その後渋谷HARLEMで開催されているビッグイベントHOLLABABYに、阿部大輔さんはレギュラー出演。
HOLLABABYは毎回平日に開催されていましたが、500人もの人が詰めかけていたとのこと。
2012年には、六本木で開催されたイベントでラップMCとして出演しています。
阿部大輔さんHIPHOPの世界だとかなり有名人だったと想像できます。
現在もヒップホップMC時代の交友関係は継続中で、LAST FIRSTの森垣直也さんと親友だそうですよ。
現在デザイナーとして活躍している阿部大輔さんが、元ヒップホップMCだとは驚きです。
阿部大輔の職業
阿部大輔さんの現在の職業は、ファッションブランド「TASTY BLUE」のデザイナー兼代表。
ヒップホップMCを辞めたのちの2015年に「TASTY BLUE」を立ち上げたそうです。
阿部大輔はTASTY BLUEのデザイナー!値段や評判を調べてみた!

「TASTY BLUE」は、2022年の夏に全国でポップアップストアが開催されるほど人気があるブランドなのだとか。
阿部大輔さんは「TASTY BLUE」のデザイナー兼代表を務める一方で、2022年の夏には画家としての活動をスタート!
ヒップホップMCの経験を活かした、結婚式や企業イベントでの司会業も始めています。
「TASTY BLUE」を2015年に立ち上げてから7年たった2022年に、ブランドとして起動にのったため、画家や司会業と新たなことにチャレンジしたのでしょう。
ブランドが起動にのったことで、阿部大輔さんは恋愛にも前向きに捉えていけるようになり、バチェロレッテ2に参加することを決めたのかもしれません。

阿部大輔さんは年を重ねても挑戦心や向上心を欠かさない人のようですね。
阿部大輔の年収
阿部大輔さんの年収を調べたところ、阿部大輔さんの年収は600万円~700万円だと予想されているとか。
ファッションデザイナーの平均年収が550万円。
阿部大輔さんデザイナー兼代表なので代表としての収入もあるため、プラスで収入があるでしょう。
阿部大輔さんの年収は700万円ぐらいなのかもしれません。
阿部大輔さんのインスタグラムの投稿には、いつも同じ車で投稿されているので阿部大輔さんは車を所有しているようです。
阿部大輔さんが所有する車の車種はトヨタのハリアー60。
新車でのトヨタのハリアー60の値段は、299万円 ~ 504万円。
パッと見た感じ、椅子はカスタムしているようですね。
阿部大輔さんのインスタグラムに車がよく登場することから、阿部大輔さんはおそらく車好き。
椅子以外の場所もカスタマイズしていそうです。
また阿部大輔さんのインスタグラムには、ブランドバックも登場。
車を所有し、ブランド物のバックもたくさん持っていることから、阿部大輔さんの年収はそれなりの額なようですね。
2022年からは司会業や画家としての活動もスタートしているので、阿部大輔さんの年収も上がっていくと考えられます。
阿部大輔の経歴が元ラッパーで異色すぎまとめ
阿部大輔さんの経歴と職業と年収について調べました。
- HIPHOPMCとして活動していた経験がある
- HIPHOPMC時代は、SENZUIとして活動
- 18歳のときからラップを始めた
- ビッグイベントのレギュラーになった実力
- 2015年からの職業はデザイナー兼代表
- 2022年には画家や司会業もスタートさせている
- 年収予想は、600万円~700万円
プロフィールにはデザイナーと書いてありますが、過去の経歴がHIPHOPMCとしてとは驚きましたね。
高橋航大が運営するアプリはcollon!詳細情報や始めたきっかけを調査!

美留町恭兵の職業はカリスマ美容師で超有名画家?!年収もやばかった!

